ブログ
2022年 10月 17日 私の好きな大学の授業~吉良編~
皆さんこんにちは!
担任助手二年の吉良です
大学によっては学割的な感覚で
博物館が無料になったりします
うちの大学も色々な美術館や博物館が無料になるんですが
中でも上野の東京博物館が無料なのは
とても素晴らしい事です
この間その恩恵を授かって
東京博物館に行ってきました
生で刀を見て来たんですけど
めちゃめちゃかっけえ…
ってなりましたね(男の子感満載)
さて、今日は私の好きな授業という事で
マーケティングマネジメント
という授業を紹介したいと思います
名前だけだとなんのこっちゃわからんですよね
この授業は、与えられた状況に対して
より利益を出すことが可能な
マーケティング戦略を考えて
授業で発表すると言う授業です
いやまあ小難しいこと言ってはいますが
要するに困った企業の例を見て
解決策を考えると言った感じです
たとえば、精肉加工業をやっていた
全国的にメジャーな企業が
豆腐業界に参入しようとしている
というケースだと考えます
実は豆腐というのは、
ほんの数日で腐ってしまう
足の速い食品なので
全国的に配送することは難しい
と、されてます
今でも街に老舗の豆腐屋さんが
並んでいる姿は見たことあるかと思いますが
ああいったお店が生き残れるのには
大きな流通業者によって市場を乱されることなく
地元の人に密着して豆腐を販売することが
しやすいと言うこういったバックグラウンドがある訳です
逆に言うと、全国展開をしている企業は
実は非常に少ないという現状があるとも言えます
ちなみにこの新規参入企業は
全国にソーセージを輸出する輸送網と
常温でソーセージなどを運ぶ特殊なパッキング技術を有しています
さて、精肉加工業で名をはせた某社は
どういった形で戦略を組むべきでしょうか
少し考えてみてから下にスクロースしてみて下さい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
多くの場合、ソーセージのパッキング技術を用いて
豆腐をパッキングして競合が少ない
全国展開を狙う
という回答が多くなるかと思います
その回答自体が大きな間違いではないとは思いますが
肝心なところが抜けています。
そもそもソーセージのパッキング技術は
豆腐にも使えるんでしょうか
ソーセージをパッキングする前に滅菌する必要があるはずです
高温高圧殺菌をすると仮定すると豆腐には
酷な話ですよね
なおかつ真空パックでもしようものなら….
実際出される問題には明確な答えは存在しませんが
こういった形で、生徒が考えながら
より利益が挙げられる形を模索していくのがこの授業の
醍醐味です
気になった方は是非、東京都立大学へ(笑)