大学生になって新しく始めたこと~須崎編~ | 東進ハイスクール 登戸校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 登戸校 » ブログ » 大学生になって新しく始めたこと~須崎編~

ブログ

2022年 8月 22日 大学生になって新しく始めたこと~須崎編~

こんにちは、担任助手2年の須崎です。

 

皆さん昨日の模試お疲れ様でした。

鉄は熱いうちに打て

とはよくいうものですが、

模試も終わってからすぐに

復習することで

効率的な学力向上に繋がります。

自分が分からなかったところを

忘れてしまわないように

今日にでも、明日にでも、

とにかく早いうちに復習しましょうね~

 

さて、今日のブログのテーマは

大学生になって始めたこと

です!!

 

結論から言うと、

バスケの勉強です。

ソース画像を表示

 

僕は小学校から

バスケットボールをやっていて、

大学でも続けています。

 

ゴリゴリの体育会系ではないのですが、

サークルや遊びでもなく、

 

準体育会系といった感じで

バスケをやっています。

 

大学のバスケでは、

高校とは違って頭をすごく使います。

 

いろんな戦術を試したり、

強くなるためにはどうしたらいいかを

凄く考えるようになりました。

 

フィジカル面でも、

当たり負けしない体を作るために

筋トレをやったり、

食べるものを変えたりもしました。

 

まだまだ成長途中ですが、

大学生になって、

自主的になにかをはじめたり、

取り組んだりすることができて

 

本当に楽しいです。

 

 

皆さんも、今はたくさん勉強して

いつか立派な大学生になってください!

 

期待しています

 

 

お申し込み受付中!