ブログ 2022年12月の記事一覧
2022年 12月 20日 冬休みの過ごし方とこの時期やってた勉強~鹿島編~
こんにちは!
鹿島です。
こないだ開坂担任助手のダンスの発表会を見に行きました。担任助手の時は明るい感じですが、ダンスの時はクールで凄くかっこよかったです。ギャップ萌えですね。
さて、今日のお題は「冬休みの過ごし方とこの時期やってた勉強」です。
僕は慶應義塾大学が第1志望だったのでセンター試験対策はあまりしてませんでした。
代わりに私立大学をたくさん受けたので、11/19のブログでも話しましたが、
受ける大学の過去問をひたすら解いてました。
単元ジャンル別演習・第1志望対策演習やるか、問題集やるか、過去問やるかみたいな毎日でしたね。
毎日ルーティンがあって、
朝起きたら 化学と英語の暗記
午前中 数学と物理の過去問
午後 英語と化学の過去問
残った時間で演習
夜寝る前 化学と英語の暗記
をやってました。
これを11月くらいからセンター試験の1週間前までずっと行っていました。
そして、1週間前になったらセンター試験の過去問をやってました。
でもこれは参考程度です。
ここからの時間の使い方は人それぞれです。自分は何が必要で何をすべきか考えて後悔のない日々を過ごしてください!!
最後まで走りきれ!!!
2022年 12月 19日 今日から冬休み時間割です!!
こんにちは~担任助手の鈴木です。
気温も街並みもすっかり冬ですね⛄
青学もついこの前クリスマスツリー点火祭が行われ、学校も毎日ピカピカ光ってます。光ってるもの見るだけでテンション上がりますね!!
ワールドカップの決勝も今朝行われましたね~
このブログを書いているのは18日なので今夜の試合がドキドキです!!
僕は個人的にアルゼンチン応援してます!⚽⚽⚽
さて今日から
冬休み時間割
が始まりました!
12/19~1/9の間が冬休み時間割で
開館: 8:30 閉館: 21:45
となっています!沢山勉強しましょう✎✎
高1.2の皆さんは冬休みが終わるとすぐに共通テスト同日体験受験がありますね!
もちろん学校の友達と冬の思い出も作って欲しいですが、同日受験に向けて毎日少しでも勉強をしてほしいと思います。部活をやっている皆さんは忙しいと思いますが、ぜひ部活がOFFの日は朝8:30から登校して欲しい!!です…
冬休みはこの1年で見つけた弱点を克服できるチャンスです。
最高の状態で同日受験を迎えましょう!
高3生は共通テスト前最後の追い込みの時期に入りますね。
受験生はもちろん毎日朝8:30に登校して閉館まで勉強しますよね???
周りは年末モードでのんびりしているとは思いますが、クリスマス・お正月に美味しいもの食べて高校生最後の冬最高のものにしましょう🍗🍗🎄
2022年 12月 18日 共通テストの勉強いつどれくらいやった?~牧野編~
你好!
担任助手の牧野です🐼
突然ですが皆さん、このアプリご存じですか!?
その名も、
TapNow
フォロワーが今何やってるのか写真で送って共有できるアプリなんですけど
スマホのホーム画面にウィジェットとして出せるんです(@^^)/~~~
日常の一コマが突然ホーム画面に送られてくるっておもろくないですか?
インスタみたいにちゃんと映える写真を送らなきゃいけない訳じゃなくて、
気楽に写真をどんどん投稿できるところも魅力のひとつなんですよ~
機能としては単純なんですけど、なんかすごい面白いアプリなので皆さんも是非💛
さて今日の本題は
共通テストの勉強、いつどれくらいやった???
ってことで、私の受験期を振り返ってみたいと思います!!
私が本格的に共通テストの勉強を始めたのは、12月20日ごろ(冬休みが始まる一週間前)だったと思います!!
具体的には
「共テの日」と「単ジャン・二次私大の日」を決めてました(^^♪
こんな感じのスケジュールで曜日を決めてやってました(^^)/
恥ずかしいけど受験期の手帳を発掘してきました…結局使いこなせてないですけど、笑
毎日共通テストってやっぱりきついし、煮詰まっちゃうから
平日のうち水曜日は「単ジャン・二次私大の日」にしてました!
志望校対策演習をガリガリやったり、併願校の過去問をやったりしてましたー
「共テの日」で絶対にやると決めていたことは、
①英語のリーディングは毎日やる
→英語めっちゃ苦手で最後まで読み切れなかったから。あと共通テスト利用入試と共通テスト併用入試にも合格したかったから。
②国語の大問別は少しだけでも毎日やる
→12月の最終本番レベル模試で4割しか取れなかったから泣。。。。でも本番まで頑張って続けたら倍ぐらい取れた気がします!
③一日触れない科目が無いようにする
→五教科七科目あって、一つでも触れない科目があるのは不安だったから。一問一答だけとか大問別一つだけとか、ほんとちょっとでいいので触るようにしていました(*^-^*)
です!
土日は
平日やり切れなかったこととか、受講とか、復習とか、暗記しきれてなかったことの確認とかをする
調整の日でしたね~
併願校の過去問をやることも多かった気がします!!
私が志望していた学芸大学は共通テストの配点が高かったので、
なるべく共通テストで点数を取らなきゃいけなくて。
だから共通テストの勉強の割合を増やしてましたねー!
みなさんも自分の受ける大学の学部、入試方式をよく確認して
勉強計画を立てるのをオススメします(^_-)-☆
それでは!謝謝!
2022年 12月 17日 共通テストの勉強いつどれくらいやった?~迎編~
こんにちは!!
担任助手の迎です~
この前実は大石昌良さんのライブに
大阪まで行ってきました~~
たこ焼き食べて、お好み焼き食べて
またたこ焼き食べて、、、
めちゃくちゃ満喫してきました。
声だしも少し解禁されていて、
とても楽しかったです!!!!
大阪おススメです!!!
ということで今回は
共通テストについてです。
いよいよ1カ月切ってますね。
皆さんどのように過ごしていますか??
僕が共通テストの勉強を始めたのは
1/1からしっかり始めたような記憶があります。
というのも僕自身私立専願で第一志望も共通テストを
利用しない学校だったので、優先順位は低かったです。
ただ、共通テスト利用等のために勉強する必要はあったので
そこからはしっかり過去問の2週目を解くことをとにかくしていました
勉強で重要なことは再現性です。
いかに本番いつも通りに出来るのか
ということが重要です。
復習もそうですし、実際に解く順番、時間配分
などなど
ここからはそれが重要です。
日々の勉強から意識してみて下さい。
きっと変わるはずです!
では~~
2022年 12月 16日 共通テストの勉強いつどれくらいやった?~宮﨑編~
こんにちは!担任助手の宮崎です!
最近何かしら新しく始めようと思って読書を始めてみました!1冊目はとりあえず有名な湊かなえさんの『告白』を読んでみました。
自分でも驚くほどスラスラ読めて1日で読み終えました笑
多分読書とかって始めるのがいちばん大変だと思います。みなさんの中にも始めるのが億劫なこと、食わず嫌いしていること、あると思います。でも意外と始められさえすれば上手くいくこともあるかもしれません。迷ってること、始めようと思ってることがあったらとりあえず実行してみるのがいいと思います!!初速大事です!!
ということで本題に入って今回は共通テストの勉強いつどれくらいやったかについて話していこうと思います!まずは僕が私立文系ということを前提に見てもらえるといいと思います。僕の中での「共通テスト対策を本格的に始めた」というのは、共通テスト対策に割く比重が私大対策を上回り始めた時のことです。なので決して私大を疎かにすることはあんまりなかったです。比重が逆転したのはクリスマス後だったと思います。僕は共通テスト利用だけではなく志望校の中に共通テスト併用があったので他の私文よりは共通テスト対策は気持ち早めに始めたと思います。また、僕は大問別演習を結構活用していて、10~11月頃にはなるべく少しでも手をつける様にしていました。例えば、1日1題現代文を解いたり、帰るまえにリスニングやったり、スキマ時間で世界史やったり。共通テスト対策は基礎事項の確認をしっかりできる期間なので、結局のところ私大を受けるための地盤を固めることにもなります!本格的な対策を始める時期は今回の模試を受けて決めたり、科目によって変わったりしていいと思います!今回の模試でどうして伸びたのか、なんで伸びなかったのか、を考えて取り組めるといいですね!!
共通テストまでいよいよ30日をきりました。来週からは冬休み時間割にもなるので、人生で一番頑張ったと言える冬にしましょう!!